数年ぶりに室内でのクリスマス会です。

開会式では、団委員長の話、育成会長の話がございました。

団ネッカチーフが変更となり、育成会会長からボーイスカウト以上のスカウト・隊・団指導者に授与されました。

新年度からカブ隊隊指導者になって頂く保護者様に育成会より制服と記章類の授与も行いました。

今回は間に合いませんでしたが、他に2名の保護者様が隊指導者として活動していきます。

ゲームを行いますが縦割りグループを作ります

クリスマス会のシナリオ。 ステイホームで家から出る機会が少なくなった影響でサンタとしての体力・技能を失ってしまった。クリスマス会で調子を取り戻そう!

子供達の望みに応える贈り物を用意するには品物を瞬時に見極め、覚える記憶力・審美眼が必要です。記憶力を鍛えます。(キムスゲーム)

ビーバースカウト・ハンドベルの披露です。アンコールにお応えして2度披露しました。 

カブスカウト3組・スタンツ(寸劇)です。 スタンツのテーマは(久しぶりの外出)です。

カブスカウト1・2組合同組のスタンツ(寸劇)です

ここ2、3年外出をしていなかったスカウト達が気をつけるべきことを守りながら久しぶりの外出にワクワクしています。

サンタクロースさんはあまり外に出ていなかったため、運動不足気味です。プレゼント配りへ出る前に体を温め、脂肪を燃焼しておきましょう(万歩計ゲーム)

万歩計を握りしめ振って振って振りまくりました。

ボーイスカウト・スタンツ

クリスマス会の終わりにはサンタさんからのお菓子のプレゼントです。

集合写真です。