• ホーム
  • 昭島第一団とは
  • 各隊活動紹介
  • 入団ご希望の方へ
  • よくある質問
  • Scouting News
  • 昭島1団50周年

ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団

ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団

月別アーカイブ: 11月 2016

第50回東京連盟100kmハイク

26 土曜日 11月 2016

Posted by 昭島1団 in RS隊

≈ コメントする

今回は先週行われた東京連盟100kmハイクの様子をお届け!!

最近RS隊の更新ばかりになってますねぇ〜〜 あかんあかん。


スクリーンショット 2016-11-26 21.50.25.png

東京連盟100kmハイクですが、今回は50回目の開催ということで、運営側のみなさん気合いが入ってたようです。なにせ今年度はPP(パスポイント)を設けて東京都内の全地区をまわるコース設定でしたし.. おかげで各人のコース設定の自由度が減り、大変さは増したようにも思いますが笑

スクリーンショット 2016-11-26 21.50.12.png

今回のスタートは中央大学多摩キャンパス。そう、RS隊のM江くんが日々リア充キャンパスライフを送っている場所です。

そしてゴールは東京タワーのふもと、増上寺。ですけどこのコース図、よく見てください!!

なんと一度ゴールを通過しています!!

なんでしょうこの鬼畜っぷりは!きっと運営委員の中にドSな人が(ry


S__15179778.jpg

スタートは14時からです。まずは開会式です。

印象的だったのはコミのこんなお言葉でした。「まさか100kmハイクでポケモンGOする人なんていないと思いますが…(省略)」

ギクっ!!

そ、そうですよね。さすがに100kmでそんなことする人はいませんよね。50kmくらいだったらいるかもしれませんが..

開会式を済ませるとみんなの緊張感が高まってきます。

「やべぇよ、、もうすぐ始まっちゃうよ..」そんな声が至る所から聞こえてきます。

とか考えてるうちにあっという間にスタートの14時に。

スクリーンショット 2016-11-26 21.57.42.png

スタート!!!

遂に地獄の100kmハイクスタートです。

とはいっても、実は昭島1団ローバー隊、事前に念入りに準備をしておりました。

そう!100kmハイク説明会の日に90kmハイク明けで参加したスカウトとは我々のこと!!!(馬鹿)

我々は100kmの準備として先月に熱海から昭島まで90km(ほぼ上り坂)を歩いてたのでした。

その教訓もあり、今回は準備万端!なんと木村と宮山に限っては90kmに加え50kmをポケモンGOしながら歩いております!140km!

そして木村に限ってはさらに週末京都観光で気づいたら50km歩いておりました!もはや200km!(爆)

我々が90kmハイクで学んだ教訓は以下の通りです。

・一度でも止まるとヤバイ

・前半に勢いに乗って、後半は気力ゲー

・靴などの装備はよく考え、足の負担を最小限に

・一本満足バーがおいしい

・Google Mapはクソ

そんな教訓を生かし!!今回は各人全力で完歩を目指しました。

いや〜それでも100kmは辛いです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-26-22-13-57

ゴール目前で朝日に輝く東京タワーを目にしたときの感動をぼくは忘れません。

最初にゴールしたのは木村、次が諸江です。諸江は実はインフルからの病み上がりでした。決して良いコンディションではない中、完歩したのは本当にすごい。

スクリーンショット 2016-11-26 21.47.16.png

S__56213826.jpg

さて問題はミヤコウです。彼はなんと一泊装備を背負い、さらには足切りギリギリで進んできておりまして、いつリタイアしてもおかしくない状況でした。というか足切りでリタイアになる危険性が非常に高かったのです。なんと最後のCPは足切りタイム30秒をオーバーを多めに見てもらって続行したとのこと。昭島1団メンバーのみならず、運営委員の方々も「ダメかもしれない..」と心配しておりました。

ゴールの足切りは14時00分。これに間に合わないと足切りで強制リタイアです。こんなに悲しいことありますか!?100km完歩しても完歩として認められないんですよ。たった1分遅れればアウトなんですよ!?

固唾をのんでミヤコウの到着を待つ我々。しかしミヤコウは一向に現れません。

13時59分。

「あー、、ミヤコウ、、ダメだったか。。」

誰もが思ったその時!!!!!

スクリーンショット 2016-11-26 21.47.32.png

裏口(そっちかよ!)から颯爽とゴールに走り込むミヤコウの姿が!!

もう感動です。会場全体が感動に包まれました。

スクリーンショット 2016-11-26 21.47.41.png

自分のゴールよりも嬉しかったです。本当です、泣きそうでした。

私も100km完歩したわけですが、ミヤコウには敵う気がしません。

彼の耐えた精神的体力的プレッシャーは想像を絶するものです。ものすごいド根性です。

正直ぼくには彼ほどのド根性は無い。心から敬服します。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-26-21-47-50

今回は100kmハイク運営として松谷も参加しておりました。お疲れ様!来年は歩くのかな??笑

完歩者には賞品が与えられました。

スクリーンショット 2016-11-26 21.48.12.png

とはいえ我々に与えられたのは賞品だけではありません。もちろん日常生活に支障をきたす足の痛みもハッピーセットです。スクリーンショット 2016-11-26 21.48.03.png


《まとめ》

歩く前から散々嫌がり、かつ完歩できるか不安に思っていた我々ですが無事に完歩できました。

ご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました。

キツかったのは間違いないですが、それと同時に多くのことを学べた100kmハイクでした。

最後に感想を一言。

「100kmなんて二度と歩きません。」

 

 

50周年記念式典 動画

26 土曜日 11月 2016

Posted by 昭島1団 in 各隊活動紹介, 団行事, 昭島1団50周年

≈ コメントする

先日行われた発団50周年記念式典の動画short ver.を公開致しました。

こちらの動画はYou Tube上にて限定公開となっております。

スカウト表彰をノーカットでまとめました。

 

また、ローバー隊のプロジェクトである”Scoutube”でも、式典の様子を紹介しました。こちらは記念式典の極一部を紹介したダイジェストバージョンとなっております。

 

Scoutube

10 木曜日 11月 2016

Posted by 昭島1団 in RS隊, Scouting News, 各隊活動紹介

≈ コメントする

こんにちは、RS隊議長の木村です。

今回は新規プロジェクトのお知らせです。

この度RS隊では、日本におけるボーイスカウトの活性化に貢献すべく、You Tubeを用いたプロジェクトを実施することになりました。いわばボーイスカウトYou Tuberです。

プロジェクト名はScou Tube。

scoutube%e3%83%ad%e3%82%b4

 

期間は1年間の予定で、毎週水曜・日曜の20時に動画を投稿します!

昨日から始めて、既に2つの動画をポストしました。

ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCYQbh_9mVgetgrpzgQeEnag

応援よろしくお願いします!

 

 

 

発団50周年記念式典、記念碑除幕式

07 月曜日 11月 2016

Posted by 昭島1団 in BS隊, BVS隊, CS隊, RS隊, Scouting News, VS隊, 各隊活動紹介, 団行事, 昭島1団50周年

≈ コメントする

50anny_ceremony-54

平成28年11月3日(木・祝)発団の地である昭島恵泉幼稚園において、臼井昭島市長、奥島ボーイスカウト日本連盟理事長、高橋市議会議員(当団団委員)、山本市議会議員(OB)、小林昭島市教育委員会教育長をはじめ、多くのご来賓を迎え、約150人の参加で記念式典・記念碑除幕式を行いました。

50anny_ceremony-8
50anny_ceremony-10

將堂ベンチャースカウトの「おきて」の唱和、松村団委員長の式辞の後、臼井昭島市長より、ボーイスカウトのさらなる発展への期待を込めたご祝辞、そして、奥島理事長より、通常の活動への感謝とよりスカウト運動に励み、60年70年とつないでいってほしいとのご祝辞をいただきました。

50anny_ceremony-14
50anny_ceremony-21

次に、日頃の活動へのご理解・ご協力に感謝し、昭島市、昭島恵泉幼稚園、昭文自治会、森谷浩三様、石井燃料店、指田和明様に感謝状をそれぞれ贈呈いたしました。

50anny_ceremony-35

続いて、5年以上ボーイスカウトに継続登録しているスカウト・成人指導者65人(欠席者含む)に対し「スカウト表彰」を贈呈しました。

そして、発団の経緯と未来に向けて小町育成会長よりメッセージをいただいた後、発団当時から現在にいたるスライドショーを投影しました。

50anny_ceremony-51

また、50周年を迎えられた感謝と更なる発展を目指し、瀬沼ローバースカウトが弥栄の三唱を行い森谷副育成会長が感謝の言葉を述べました。

式典終了後会場を外に移し記念碑の除幕式へ。代表スカウト4人と奥島理事長、山内地区協議会長、森谷地区委員長、小町育成会長、松村団委員長が合図に合わせ紐を引くと、この50年を記念した碑がみなさまにお披露目となりました。

50anny_ceremony-58.jpg

多くのみなさまの支えがあり、この半世紀の時を迎えることができました。みなさまにこの場を借りまして感謝を申し上げるとともに、この昭島で述べ1000人以上がボーイスカウト活動を経験してことに、さらなる社会への奉仕を誓い、より一層の活動を目指してまいります。

なお、この模様は、東京新聞にも掲載していただきました。ぜひ下記リンクをごらんください。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201611/CK2016110402000163.html

35.711129 139.362182
入団ご希望の方へ

カテゴリー

  • ファイル共有システム
  • Scouting News
  • 各隊活動紹介
    • BS隊
    • BVS隊
    • CS隊
    • RS隊
    • VS隊
    • 団行事
  • 昭島1団50周年

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月

ブログロール

  • 23WSJ新多磨地区派遣隊
  • ガールスカウト東京連盟第123団
  • ボーイスカウト新多磨地区
  • ボーイスカウト日本連盟
  • ScouTube
  • 新多磨地区ローバークルー
  • 日本連盟you tube
  • 世界ジャンボリー2019
  • 世界スカウト機構

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.com

固定ページ

  • ようこそ
  • よくある質問
  • 入団ご希望の方へ
  • 昭島第一団とは

WordPress.com Blog.

  • フォロー フォロー中
    • ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…