新型コロナウイルス感染拡大のためオリンピックは来年に延期となりましたが、学校の運動会も中止となったり、保護者の観戦抜きで行われるところが多いようです。
今日は、ビーバー隊だけで運動会をしました。準備運動の後、二人一組になって8の字綱引きをしました。シンプルな遊びですが、スカウトたちには新鮮だったようで、結構盛り上がりました。


また、ハット取りならぬロープ取りをしましたが、こちらも盛況でした。単純なゲームですが、ロープをとるタイミングや、相手にロープをとらせてタッチする駆け引きの面白さが分かったようです。
続いて、玉入れ、ペットボトル釣り競争、段ボールキャタピラリレー、30メートル往復リレーをしました。パン(お菓子)喰い競争も用意しましたが、感染防止のためもぐもぐタイムに変更。


おやつの後は、前回に続いて竹馬にチャレンジです。今日の練習でなんとか乗りこなせるようになったスカウトもいます。継続は力です。
天気も回復し、活発に活動することができました。