6月21日(日)から集まっての活動が短い時間ですが再開されました。
3密を避けながらの気持ちが窮屈な今までとは違った活動となっています。
集会の参加にあたってのお願いです。
前日より体調が良くない場合や当日の体温検査で高い時は休んで下さい。
また、集会参加時はマスクの着用、水筒の持参をお願い致します。
帰宅後は手洗い、うがい等を行ってください。
学校等での対応と同じにして下さい。
対策にご不明なことや不足している場合がありましたら、各隊長や団委員長まで
ご連絡をお願い致します。
28 日曜日 6月 2020
6月21日(日)から集まっての活動が短い時間ですが再開されました。
3密を避けながらの気持ちが窮屈な今までとは違った活動となっています。
集会の参加にあたってのお願いです。
前日より体調が良くない場合や当日の体温検査で高い時は休んで下さい。
また、集会参加時はマスクの着用、水筒の持参をお願い致します。
帰宅後は手洗い、うがい等を行ってください。
学校等での対応と同じにして下さい。
対策にご不明なことや不足している場合がありましたら、各隊長や団委員長まで
ご連絡をお願い致します。
21 日曜日 6月 2020
約3か月振りのビーバー集会です。全スカウトが集まっての集会ではなく、1年生、2年生、まだ上進していない3年生と3回に分けて30分ずつの集会です。
オレンジ色の円錐形を目印にしてスカウト達は距離を保ち、マスクをしての集会です。
3年生のスカウトは今回が最後のビーバー集会となります。7月からはカブスカウトに上進です。久しぶりに会った3年生たちは、「お兄さんになったなー」っと思ってしまいました。
カブ隊長からカブブックの説明やビーバースカウト活動との違い等、いろいろなお話がありました。
徐々に通常の活動に戻り、スカウト達が楽しく、元気に走り回れる活動がしたいですね。