• ホーム
  • 入団ご希望の方へ
  • 昭島第一団とは
  • 各隊活動紹介
  • Scouting News
  • 昭島1団50周年
  • よくある質問

ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団

ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団

月別アーカイブ: 5月 2018

ビーバー隊② 

28 月曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in BVS隊

≈ コメントする

広場で帽子投げ競争です。 だれの帽子が一番遠くまで飛んだかな!

EI1Q2991

帽子の次はクツ飛ばしです。利き足ではないクツは、みんな上に飛んでいきました。

普段しないから、むずかしい!  家でしたら怒られちゃうね。

EI1Q3039

遊んだ後は料理です。 まずは手を洗います。

EI1Q3044

まずは副長が手本を示します。 みんなよく見ててよ!

EI1Q3050

アルミホイルの上のパンにキャベツとウィンナーを挟みます。

EI1Q3058

EI1Q3061

キャベツ少なめや大盛りの注文がありました。

EI1Q3062

パンに具を挟んだら、アルミホイルで巻いて牛乳パックの中に入れます。EI1Q3063

こんな感じです。

EI1Q3064

焚火台の上に並べて、バーナーで火を点けていきます。

EI1Q3069

牛乳パックが焼けたら、出来上がり。みんなで頂きましょう!

EI1Q3075

片付けして、帰ります。下り坂で転ばないように気を付けよう。

EI1Q3081

次の集会は夜集会です。  お楽しみに!

ビーバー隊・春のしょくよく祭り

27 日曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in BVS隊

≈ コメントする

集合場所は中神駅、北口です。ここでの集合は珍しいかな!天気が良すぎです。

EI1Q2928

1名の見学者が来てくれました。一緒に楽しもうね!

EI1Q2926

滝ヶ原運動公園まで車で移動し、そこから歩きます。いきなりの急坂で、休憩します。

2名が合流して10名のスカウトで進んでいきます。

EI1Q2931

EI1Q2930
EI1Q2934

滝山城址の広場に着きました。これからの説明を聞き、周りの散策をします。

EI1Q2939
EI1Q2940

歩いて散策なんかできません! みんな走り出します。

EI1Q2944

何かを捕まえたみたいです。 逃げられないように慎重に行動します。

EI1Q2950

あれ? 逃げられたか?  どうだろう!

EI1Q2951

花の蜜を吸っている昆虫を見つけ、捕まえました。

EI1Q2953

ここでも何かを見つけたみたいで、どうしようか、相談してます。

EI1Q2954

福生市、昭島市がよく見えます。西武ドームも見えました。

EI1Q2959
EI1Q2968

橋を渡って隣の広場と神社へ向かいます。

EI1Q2971

霞神社でお参りをします。 上手にできたかな?

EI1Q2975

続きは②でお知らせします。

ローバー隊・新人歓迎会  

26 土曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in RS隊

≈ コメントする

青梅市の風の子太陽の子広場・キャンプ場で30年度の新人歓迎会が開かれます。

EI1Q2919

松谷ローバー議長が手に何かを持ちながら、雑談?打ち合わせ?悪だくみ?をしています。

EI1Q2914

何やら楽しそうなものがテーブルの上に並べてあります。緑・青・ピンク・白・黄色の丸いものは、もっと増えそうです!

EI1Q2909

今年度からローバー隊に登録したスカウトです。他団でボーイ隊まで活動していた青年です。

ようこそ昭島1団へ。

EI1Q2911

3人でせっせと、水風船(水爆弾)を作っています。この後みんなはどうなったでしょうか?

EI1Q2917

この後、数名が合流し新人歓迎会が始まります。

続報はローバースカウトが報告してくれるかな?  お楽しみに!

カブ隊、隊集会②   

22 火曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in CS隊

≈ コメントする

いよいよ、地図を持って市内を回ります。何ヶ所かのチェックポイント見つけます。

IMG_0939

2組を4つに分けて出発です。みんな地図の確認できたかな!

IMG_0941

公民館から駅の方面に向かっています。見つけられたかな?

IMG_0942

IMG_0943

信号待ちでペットショップをのぞいちゃいます。時間内に帰れるか、心配です。

IMG_0945

1番に帰ってきた、チームです。隊長に報告しています。

IMG_0946全員、戻ってきたよ。  お疲れ様、 きちんと整列して報告します。

IMG_0948

隊指導者、デンリーダー、お疲れ様です。次回の隊集会、組集会も宜しくお願いします。

カブ隊「交通、地図、ハイキング」   

21 月曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in CS隊

≈ コメントする

天気の良い,集会日和で、公民館で集合です。

IMG_0894集会前にリーダー、デンリーダーが打ち合わせをしています。

IMG_0898

セレモニー前に服装チェックします。ベルトやネッカチーフ、ボタンなどを確認します。

IMG_0900

カブコールで隊集会を始めます。小さい輪で集まり、大きい輪になって行います。

IMG_0908

地図を見るために、方位を知ります。コンパスを渡されました。みんなは見た事あるかな?

IMG_0913
IMG_0916

方位を知る為に、時計の針を参考に使います。時計の針はみんな、すらすら書いていきます。

IMG_0920

次に交通ついて学びます。事故などで公衆電話で110番、119番の通話方法を知ります。

IMG_0926

外に行って遊びます。室内ばかりには居られない。近くに公園があります。

IMG_0928

IMG_0931

IMG_0932

IMG_0934

IMG_0935

IMG_0937

続きは②へ。

隊集会

20 日曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in BS隊

≈ コメントする

今年度初の隊集会でした。

今年も楽しい活動になりそうな…。

35.704858 139.364552

みてみよう、のぞいてみよう③   

15 火曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in BVS隊

≈ コメントする

続きです。探検カードのお題を終わらせ、広場で鬼ごっこです。スカウトは元気だよ!

やっぱり、友達がいて、広場があれば走り回らないわけがありません。

リュックを背負ったままのスカウトもいます。走れ、走れ!

EI1Q2739

EI1Q2745

EI1Q2749

EI1Q2760

EI1Q2768EI1Q2773EI1Q2778EI1Q2783

みんな笑顔が良いね!

走りまわったら、森の中に移動して、ゲームを行います。

EI1Q2792

スカウトはみんな今日は「こんちゅう」でした。クモの巣にかからないように前に進みます。

EI1Q2797巣に引っかからないように、いろんな体勢で進んでいきます。

EI1Q2798
EI1Q2802
EI1Q2813
EI1Q2828
EI1Q2835
EI1Q2846
EI1Q2867
EI1Q2896

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。昭島駅に向かって歩きます。

EI1Q2899
EI1Q2900

昭島駅に到着です。木の葉章をビーバーノートに貼って、みんなで敬礼して解散です。

EI1Q2902
EI1Q2907

みんなで探検やゲームは楽しいよね!学校の友達も誘って次の活動に来てね。

次の集会予定は野外料理だよ。なに作って食べようか?

見てみよう、のぞいてみよう。②

14 月曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in BVS隊

≈ コメントする

続編ですよ。 スカウトみんなに探検カードが配られます。発見出来たら左上のシールを貼っていきます。EI1Q2687

カードと一緒にロープも渡されました。ロープと同じ太さの木を探すよ。

EI1Q2679
EI1Q2680

スカウトは探検カードをよく見てました。何が書かれているかワクワクです。

いよいよ、スタートです。探検カード、ロープを持って見つけに行きます。

EI1Q2689

EI1Q2693

早速、ロープを使ってみます。同じ長さの木が見つかったかな?

EI1Q2694

見つけたら、シールを貼っていくよ。何個、はれたかな!

EI1Q2695まつぼっくりをたくさん、見つけた。手に持ちきれないから、ここにしまったよ。

EI1Q2698

まだまだ、散策路を歩きます。全部見つけるまで頑張るぞ。

EI1Q2700EI1Q2713EI1Q2716なにやら、看板を見つけました。何か書いてあるぞ!

EI1Q2674

問題が書いてあった。 上に開くと答えが書いてありました。

EI1Q2720

EI1Q2721

水が流れていそうな場所に移動します。湧き水探しです。

EI1Q2724

EI1Q2725EI1Q2726

湧き水を見つけたよ。次を探します。

EI1Q2730

②はここまで。続きがあるよ。今度は走りまわります。

スカウトハウスの片付け大作戦

13 日曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in 団行事

≈ コメントする

IMG_2131スカウトハウスの片付け大作戦の始まりです。 スカウトハウスはガールスカウト123団さんと、共同使用なので、一緒に片付けします。お互いに確認しながら、作業をしていきます。

IMG_2132

片付けしてると、色々出てきます。ガールさんがいらないものを出していき、それをボーイが

確認して処分します。

IMG_2133
IMG_2134

2階の会議スペースも片付けです。確認しながらの作業なので、時間がかかります。

いらないものは一階の倉庫に移動して、すべて分別して処分になります。

大量にゴミが出ましたが疲れたので写真を忘れました。

みてみよう、のぞいてみよう。      

13 日曜日 5月 2018

Posted by 昭島1団 in BVS隊

≈ コメントする

EI1Q2647

入隊式の後、はじめての隊集会です。集合場所は昭島駅北口だよ。

2本の指で敬礼します。これはビーバーのやくそくをあらわし、仲間のしるしです。

EI1Q2656EI1Q2658

みんなで歩いて集会場所まで移動します。  フォレストイン・昭和館の前を通りました。

EI1Q2665

北の森散策路の入り口で隊長から今日の集会内容の説明です。

スカウトは昆虫になり、森の中でいろいろな発見をします。

EI1Q2668

EI1Q2667

森の中の注意事項を確認中!ヘビも出るから気をつけて。

EI1Q2670

駅から歩いて15分の場所とは思えない森の中。車の音など聞こえません。

色々な鳥の鳴き声が聞こえます。私も知りませんでした。

EI1Q2671
EI1Q2672

お茶タイムで休憩です。周りを見渡しますが良い場所です。地面も柔らかい。

EI1Q2678

散策路を1周して下見は終わり。これから探検カードをもらい、もう一度森の中に昆虫になって、発見しに行きます。

続きは後日、報告するよ。お楽しみに!

入団ご希望の方へ

カテゴリー

  • ファイル共有システム
  • Scouting News
  • 各隊活動紹介
    • BS隊
    • BVS隊
    • CS隊
    • RS隊
    • VS隊
    • 団行事
  • 昭島1団50周年

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年6月

ブログロール

  • 23WSJ新多磨地区派遣隊
  • ガールスカウト東京連盟第123団
  • ボーイスカウト新多磨地区
  • ボーイスカウト日本連盟
  • ScouTube
  • 新多磨地区ローバークルー
  • 日本連盟you tube
  • 世界ジャンボリー2019
  • 世界スカウト機構

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.com

固定ページ

  • よくある質問
  • よくある質問
  • 入団ご希望の方へ
  • 昭島第一団とは

WordPress.com Blog.

  • フォロー フォロー中
    • ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…