ビーバー隊、エコパークで秘密基地作り!
段ボールなどを切ったり、つなげたり、仲間と協力して作りました!
はじめのうちは、どんなふうにするのかイメージが難しいようでしたが、作り始めるといろいろな案が次から次に!
仲間が言った言葉に、「どれ!?」と耳を傾けたり、「いいこと思いついた!」「みんな見て!」の仲間の声に、「いいね!」「おーっ!」(歓喜)と共感したり!
「今、何作ってるの?」と、仲間が作っているものに目を向け、「手伝おうか!」「俺が押さえててあげる!」と、声をかけたり、作っていくうちにスカウト同士が
協力する姿が自然と見られるように!
スカウトたちからは、たくさんの素敵な言葉が聞こえてきました!
木からロープを垂らし、ブランコ作りもスタート!
段ボールにガムテープをたくさん貼り強度をアップ!物を載せて強度の確認…でも、作っていくに、「ガムテープだけの強度では自分たちが乗ることは難しい…」と判断。
そして、路線変更!
ガムテープを載せて強度を確認していたことで、そこはブランコではなく、「備品置き場にしよう!」ということになりました!創意工夫!ですね!
他にも、ミニ冷蔵庫の小物を作ったり、余ったロープを木に飾りつけしたり、楽しみながら、あっという間に時間も過ぎ…
仲間と協力し、とても素敵な「秘密基地」が完成しました!
中に入って遊んだり、自分が作ったところを教えあったり、満足気なスカウトたち!
「一人では大変なこと、難しいこと、無理なことも仲間とだったらできる!そして、楽しい!」ということ感じることができたかなぁ^_^