さーて、本日(10月18日)の隊集会の模様についてお知らせしますよー
本日の内容は11月に予定されているサイクリングの準備と次週(10月25日)の昭島ラリーの準備。
それでは隊集会の始まりです。
まずは、9月6日に班で自ら作成したサイクリングの地図を安全面や実際の道路状況を考えて修正しました。
地図作業もそこそこに、昭島ラリーの準備です。前回作成の信号塔と併せて、たちかまども展示します。たちかまど作成は慣れたもんです。アレ?私服で来た奴がいますねぇ
「おい、こっちみんな。作業しろ。」
一回組み立てて→分解します。「アウトドアヴィレッジの芝生に勇み立つたちかまど」楽しみ。
その後はみんなの進歩状況をチェッケラ!
新班長になり、スカウトハンドブックや進歩記録帳の見方を再確認。
スカウトハウス常設のノートパソコンには班員の進歩記録帳をまとめたExcelファイルがあります。せっせと更新して隊集会の計画に活かしております。意外とインテリなのです。田中大先生ありがとう。
今は副長がいちいち更新しているけど、その内スカウト自ら更新してくれるといいなぁ。
内田副長のお話を頂戴して、隊集会は午前中のみで解散です。
次回は昭島ラリー(10月24日・25日)です。
続報を待て!