あけましておめでとうございます。
皆様如何お過ごしでしょうか。瀬沼副長は正月太りで腹回りが大変です。クリスマス会の様子を未更新になっていますが、先にこちらをお届けします(2016.1.11現在)
新年一発目の更新は、ボーイ隊の様子です。それでは張り切って、どうぞ〜!
今回は内容超盛りだくさん。
カブ隊と「月の輪訓練」を行いました。月の輪訓練とは、何か!
ざっくり説明しますと、カブ隊とボーイ隊とのつなぎ目の訓練なのです。
えーっと、もっと知りたい方はこちらでどうぞ。
彼らカブちゃん達がしているのはロープ結びなどの基本的な技能の確認です。ゆったりとしたステップアップができるし、ボーイ隊への導入もしやすくなるし最高じゃないですか!
それじゃあ、上進まってるよー
さぁ、場面はがらっと変わりましてボーイ隊。やったのは「火おこし訓練」
焚き火台の上に木材を組み、ピンとはった糸を炎で切る!そういうゲームです。
覚めた仕草で熱く見ながら組んでいる彼ように空気が通るように且つ、火柱が高く上がるように薪を組むのがコツ。
それでは、よーい、どん!
「わし班 VS とら班 VS 亜月パイセン」
VS隊が勝利です。弥栄。ついでに新ドカジャンメンバーに。弥栄。
ちなみに当団のローバー隊には14NJの時に火おこし日本一になった遠藤パイセンがいます。
さぁ、室内で。取り組んだのは班キャンプの計画書。
「班キャンプ」やるみたいです。
新班体制になって初の班キャンプです。感慨深い。日程は2月6〜7日にしたようです。
それではお知らせついでに今後の予定をば。
1月24日(日)視覚障害者マラソン
1月31日(日)新春!餅つき大会
以上。
続報を待て!!