• ホーム
  • 入団ご希望の方へ
  • 昭島第一団とは
  • 各隊活動紹介
  • Scouting News
  • 昭島1団50周年
  • よくある質問

ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団

ボーイスカウト東京連盟・昭島第一団

カテゴリーアーカイブ: BS隊

12月25日(日) 団行事・クリスマス会

31 土曜日 12月 2022

Posted by 昭島1団 in BS隊, BVS隊, CS隊, RS隊

≈ コメントする

数年ぶりに室内でのクリスマス会です。

開会式では、団委員長の話、育成会長の話がございました。

団ネッカチーフが変更となり、育成会会長からボーイスカウト以上のスカウト・隊・団指導者に授与されました。

新年度からカブ隊隊指導者になって頂く保護者様に育成会より制服と記章類の授与も行いました。

今回は間に合いませんでしたが、他に2名の保護者様が隊指導者として活動していきます。

ゲームを行いますが縦割りグループを作ります

クリスマス会のシナリオ。 ステイホームで家から出る機会が少なくなった影響でサンタとしての体力・技能を失ってしまった。クリスマス会で調子を取り戻そう!

子供達の望みに応える贈り物を用意するには品物を瞬時に見極め、覚える記憶力・審美眼が必要です。記憶力を鍛えます。(キムスゲーム)

ビーバースカウト・ハンドベルの披露です。アンコールにお応えして2度披露しました。 

カブスカウト3組・スタンツ(寸劇)です。 スタンツのテーマは(久しぶりの外出)です。

カブスカウト1・2組合同組のスタンツ(寸劇)です

ここ2、3年外出をしていなかったスカウト達が気をつけるべきことを守りながら久しぶりの外出にワクワクしています。

サンタクロースさんはあまり外に出ていなかったため、運動不足気味です。プレゼント配りへ出る前に体を温め、脂肪を燃焼しておきましょう(万歩計ゲーム)

万歩計を握りしめ振って振って振りまくりました。

ボーイスカウト・スタンツ

クリスマス会の終わりにはサンタさんからのお菓子のプレゼントです。

集合写真です。

11月5日(土)  ナイトハイク

10 木曜日 11月 2022

Posted by 昭島1団 in BS隊

≈ コメントする

ガールスカウト123団さんと合同活動のナイトハイクです。

公民館に集まりセレモニー後、出発準備をします。参加スカウト全員に救急袋を渡し、

反射ベスト、赤色灯を身につけ、指示書と地図を受け取り確認します。

出発します。 行ってらっしゃい・気をつけて!

通過ポイントを過ぎ、チェックポイント1に到着です。まだみんな元気です。

歩くと暑くなり、半袖の制服姿が目につきます。

チェックポイント2と通過ポイント2を通り(滝山の尾根を歩き)ゴールの公民館に戻ってきました。

スカウトのみんなは頑張りました。 お疲れ様

ゴールしたスカウトは団委員長が作ってくれた豚汁をいただきました。

閉会式を行い、解散です。

隊指導者、団指導者の皆様、見守り・巡回・ポイント担当・豚汁提供、お疲れさまでした。

10月23日(日) 新多磨地区ラリー・昭和記念公園

27 木曜日 10月 2022

Posted by 昭島1団 in BS隊, BVS隊, CS隊

≈ コメントする

3年ぶりの地区ラリーの開催! 快晴で気持ちの良い活動日和。  スカウト・隊、団指導者で参加しました

全スカウトを4つの班に分け,午前中は4つのゲームコーナーをまわります。

ベンチャー部門コーナーでは計る、測る、量るです。 

 ビーバースカウトは重さ(袋の中には何個のペットボトルが有るかを当てます)を量ります。

カブスカウトは時間を計ります。(1分間)  1分が経ったら手を挙げます。

ボーイスカウトはスズランテープの長さを歩測で距離を測ります。

ビーバー部門コーナーではキムスゲーム「江戸の行商人」です。10品を見せ、片付けた後に班で相談し2分間で答え     ます。

ボーイ部門コーナーでは旗を立てろ! (ロープワーク)です。

 ビーバースカウトが旗(画用紙)に絵・言葉を書き、カブスカウトは旗さおにロープかけ、旗さおを支えます。

 ボーイスカウトは竹を繋ぎあわせ旗さおを作ります。

カブ部門コーナーではボッチャ「未来・明日はの一投」です。

 中心に設けた枠内に投げ入れた球の数を競います。

お昼休憩です。

午後に行われる全体ゲーム「ハドル・レディ・ゴ―」の練習をしました。

じゃんけんを体を使って表し、全員で合わせます。昭島1団はスカウト数が多いので合わせるのが大変です。

全体ゲームは始まりです。 3つの団での初戦は勝ちましたが、準決勝で負けてしまいましたが、スカウト達は息をあわせていました。

新多磨地区のキャラクター「アラタマン」です。

新多磨地区となって10周年として、人文字で10を作りました。

閉会式後の集合写真です。

神奈川県三浦第5団のカブスカウトが転団希望で一緒に活動してくれました。

また、カブ隊長様も見守りで来ていただき、ありがとうございました。

8月11日(木)ボーイ隊・夏季キャンプ

14 日曜日 8月 2022

Posted by 昭島1団 in BS隊

≈ コメントする

山中湖村、村営キャンプ場にて5泊6日の夏季キャンプです。

スカウト達は電車に乗り、キャンプ場までやってきました。

まだ、空は青空が見えます。

到着後、セレモニーを行いました。

低気圧から台風が発生し、キャンプ場に直撃しそうな進路予報となり、初日の夜から、撤収するかの協議となり、二日目の朝に撤収が決定し、午後にはキャンプ場を出発。

出発前に東屋でセレモニーを行いました。

奉仕でキャンプに来ていた団委員さんからの写真提供です。

折角の夏季キャンプでしたが、自然には勝てません。

次のキャンプを楽しみましょう。

7月16日 ボーイ隊 夏季事前キャンプ 1日目

19 火曜日 7月 2022

Posted by 昭島1団 in BS隊

≈ コメントする

8月に行う夏季キャンプの前に、ひよどり山キャンプ場で2泊3日のキャンプを行いました。

スカウト達の初めてのキャンプは雨でした。

到着後、セレモニーを行います。 中学3年生のスカウト2名も来てくれました。

タープを張り、テーブルを広げて昼食です。

いよいよ、個人用テントを広げ張っていきます。

説明書を読んでから立てるスカウト、直感で立てるスカウトなどなど、、、

立ちかまどを作り、火をおこせるようにします。

夕食の準備に入ります。

火がなかなか点かず、苦労していました。

カブ隊長が見に来ました。

6月5日(日) ボーイ隊・地区合同集会

07 火曜日 6月 2022

Posted by 昭島1団 in BS隊

≈ コメントする

班で指定されたチェックポイントを通過して集合場所までハイキングコースを考え、計画書を作りハイキングを行いました。

第一チェックポイントの開設時間のかなり前に、近くで休んでいました。

ハイキング中に課題が3つありますが、やってきたかな?

チェックポイント1です

班ごとに到着した報告をし、指示を受けます。

チェックポイントでの指示で木の高さを測ります。

チェックポイント2ではキムスゲームをして、集合場所(昭和記念公園・みんなの原っぱに到着です。

班によって距離は違いますが、10キロから15キロを歩いてきました。

全体ゲーム(班対抗)を行い1位を狙いましたが、、、、

表彰・閉会式で班長が副コミッショナーから参加賞を頂いています。

何年ぶりだろう、、、

多くのボーイスカウトが集まれたのは!

閉会式後の集合写真です

2022年度・入隊上進式 

30 土曜日 4月 2022

Posted by 昭島1団 in ファイル共有システム, BS隊, BVS隊, CS隊, RS隊, VS隊

≈ コメントする

4月24日(日) 10時から美堀公園で行いました。

ビーバー隊からローバー隊までが集まり馬蹄形で集合するのが3年ぶりです。

ビーバースカウト

カブスカウト

ボーイスカウト

ローバースカウト

上進スカウトで数名の欠席がありましたが、無事に終わりました。

団委員長からのお祝いのお話

2022年度・入隊上進式での集合写真です。

12月26日(日)・クリスマスラリー

31 金曜日 12月 2021

Posted by 昭島1団 in BS隊, BVS隊, CS隊, 団行事

≈ コメントする

今年最後の集会は「団クリスマスラリー」をエコパークで行いました。

ローバースカウト達が計画・準備・運営を今年も担当しました。

セレモニーの中で表彰「昭島市青少年善行表彰」・「地区表彰」・「日本連盟特別年功章」の授与がありました。

環境コミュニケーションセンターでは活動写真を貼り出しています。活動自粛期間が長く写真も少ないです。

縦割り(ビーバースカウトからボーイスカウト混成)の8班を作り5つのコーナーを回りました。

ここは体計測コーナーです。体の一部を使い長さを測ります。

クイズコーナーです。 クリスマスソングの穴埋め問題等です。

風船リレーコーナーです。 風が有り難しいようです。

ロープワークコーナーです。練習した八の字結びをロープに沢山作っていきます。わからないスカウトはボーイスカウトに聞いています。

たま入れコーナーです。 ビーバー、カブ、ボーイと距離を変えてバケツに入れていきます。

閉会セレモニーでは優秀班へ平結びでのキーホルダーと全員へ団委員長サンタから55周年記念ネッカリング、プレゼントがありました。

今年の活動はこれでおしまいです。   皆様、良いお年をお迎えください。

新年も宜しくお願い致します。 

団委員会

12月5日(日)ボーイ隊・合同班集会

05 日曜日 12月 2021

Posted by 昭島1団 in BS隊

≈ コメントする

スカウトハウスにて集会です。2階ではガールスカウトが集会をしているので、一階の倉庫と駐車スペースで行いました。

班での役割を決められていなかったので、班長のもと、決めていきます。

班備品の点検です。みんなで確認しながらリスト作成します。

炊具、工具ともに収納ボックスに仕舞い、棚に納めます。

スカウトがそれぞれ行った事を班員・班長に認めてもらい・班長が進級手帳にサインをしています。