昭島第1団 団委員会より、お知らせです。(新型コロナウイルスについての対応)
ボーイスカウト日本連盟より5度の(2月21日、25日、3月3日、21日、4月3日)の感染対応についての発信がありました。 2月21日は注意喚起。
昭島第1団では2度目の(3月3日)の活動自粛要請をうけ、3月4日に緊急団会議を行い、協議した結果、3月のスカウト活動の自粛を決めました。
隊指導者は進級やお別れ会、上進の準備を、スカウトと保護者の皆様には3月、4月の活動予定をお知らせしていましたが中止とさせていただきました。
4月5日(日)現在では日本連盟より5月6日(水)まで活動自粛要請となっておりますので昭島第1団は要請にしたがい、活動自粛といたします。
都立高校や市立中学、小学校も5月6日まで休校になっております。
5月10日(日)から昭島第1団ではスカウト活動(組、班集会・隊集会)を再開予定としておりますが、直前にスカウト活動を中止することがあります。
スカウト活動の参加につきましては風邪、等の症状があるときは参加しない。スカウト・保護者で参加に不安が少しでもある場合は休めるよう、配慮いたします。
活動中は野外(屋外)において、感染につながる可能性が高い「3つの条件」をすべて避ける活動内容で注意しながらスカウト活動の実施をしていきます。 ①換気 ②人の密集 ③近距離での会話。