今回はナイトハイクを行いました!
昭島ラリーと同じように「昭島市スカウト育成連絡協議会」主催のイベントです。要は昭島市中のボーイスカウト・ガールスカウト全員集合で行う企画なのです。
今日の集合場所は毎度おなじみ昭島市KOTORIホール。
集合は20時半。
昭島市から目指すは「狭山公園」
熱心な読者の方はお気付きかもしれませんが、そう、先日行いましたボーイ隊のサイクリングはこのナイトハイクの予行練習でもあったわけです。
なるほど。スカウトも気づいたかな?
副長はチェックポイント狭山公園での待機だったので、歩いている姿が・・・。
狭山公園。湖で冷やされた風が吹き付ける攻撃的なめちゃ寒い公園です。
星が見えて綺麗でした!寒いけど!
この寒々しい公園でホットココアやカフェオレ、しょうが湯などを飲んで温まり、次に目指すはここもおなじみ拝島自然公園。
今回のナイトハイクは全行程で昭島市を縦断する形で歩くわけですね。およそ30km近いこの道のりを歩くと、待ち受けるのは豚汁と筋肉痛と眠気
みんな晴れやかな、顔です。いや、疲労困憊ですかね。
今回リタイヤ者なしで全員歩ききりました。
今回の「30km歩いた」はその内に「30kmは歩ける」に変わって、大きな自信になっていくんじゃないでしょうか。なにより、まずは引きずって帰ってきた子ども達の足を労ってください。
美味しい豚汁を用意していただいたガールスカウトのリーダーの方々には感謝感謝です。美味しかったです。スカウトのペースに合わせ伴奏したリーダー、一部危険な夜道を眠気に耐えながらパトロールしたリーダーなどなど。皆さんお疲れ様です。
はい。これにて報告は以上です。
今回、ボーイには大事な書類を渡しました。
クリスマス会(12月20日)に提出です。宜しくお願いします。
以上。
続報を待て!