タグ
こんにちは、元VS隊木村です。 これも少し昔の話にはなってしまいますが、とても良いプログラムなので掲載しておきます。 記事の最後にお得な情報が書いてあるかもしれないので読み切ってください、。 毎年日韓のVS隊年代のスカウトが集まって会議、交流をするというプログラムです。 私が参加したのは日韓フォーラム(日本で開催)ですが、韓日フォーラム(韓国で開催)なんていうのもあります。 日韓フォーラムには各都道府県より2名が選抜されます。私の少し前には將堂先輩も参加したとのこと。 詳しい報告は個人的な報告書および日本連盟が制作した事業報告書がハウスにあるので、そちらをチェックしてください。 さて、前置きはこのくらいで。
13年度フォーラムは広島で行われました。毎年場所が違う訳です。
メイン会場はこんな感じ。
その後、両国のスカウトを交えたグループに分かれます。 通訳ありと無しのグループがありますが、なるべく勇気を出して無しのグループを選びましょう。 楽しさと得る物が全く違うはずです。通訳を介さない分仲良くもなれます。 初日は平和記念館等を訪問。平和とは何か考えました。
そして本題は二日目にスタートします。 今回のテーマはBetter Understanding,Brighter Worldでしたので、これに基づいて我々に何ができるかをグループ毎に話し合います。 こんな感じ。
我々のグループは、「平和な世界を作る為には平和的存在であるボーイスカウトを増やすのが一番。せっかくインターネットが普及してるんだから、SNSとかを使ってスカウトを増やそう」という結論になりました。 夜には文化披露会みたいなものもあったりして2日目は幕を閉じます。
ファッションショーみたいなものも。
こんな感じでね。
《総括》 日韓両国に友達ができ、良い経験ができる非常に魅力的なプログラムである。 政治的には残念ながら仲の悪い両国であるが、このプログラムが中断されたことは一度も無い。 また、このプログラムは実は政府の援助も受けている。 なんと、参加費は交通費含めすべて税金でまかなわれている。参加費タダ。 それほど日韓両国にとって重要なプログラムなのだ。 ぜひ、あなたも一度参加してみてください