8月22日〜25日のボーイ隊の夏季キャンプの下見に行って参りました!
場所は「大和の森 高萩スカウトフィールド」。
広くて自然がいっぱい。すごく良い所でしたよー!トトロが居そう!
6時頃出発して、到着したのは11時半時ごろ。
テントを張って明日の行動などについて軽く会議して就寝。
水道は有りましたが、電源が無いため基本井戸です!トイレもちゃんとあります
スタスタと副長陣を置いてけぼりにする隊長 a.k.a 日本連盟委員さん。
ファイヤーサークルすらも生い茂ってる。ぼーぼー。
キャンプサイトの方はというと、背丈ほどの雑草に覆われていて、我がボーイ隊の夏キャンでは開拓から始めるとを想定したほうが良さそう。
次は花貫ダム。おっきいバスや鯉がうようよと。
「つり禁止」ということで今回は眺めるだけにしました。残念。
そんなこんなでハイキングの下見に土岳山と花貫渓谷へ。15分くらいのコース。
しょっぱい。
海水浴場も下見しました。 人が意外にいっぱいいました。
津波の爪痕も。
カニもいました。サーフィンする方もいました。海水が冷たくて気持ちよかったー
腹ごしらえをして・・・・
大津港へ!
港は全快ではなく行けない所もありました。アジ釣りをする人がたっくさん。
大津港は「釣侍」さん曰く、アジ釣りが盛んなポイント。
豆アジが見える距離にいーっぱい泳いでいましたよ。海釣りもプログラムにいれようかな?
近くのスーパーや病院にも下見に行きました!これで買い出しは心配なっしん。
そして最後釣り堀へ。看板通りに行くと迷うでおなじみ。CCの先にあります。
この日は丁度大会をやっていたみたいで5、60人のお客さんが。
「お盆さえ避ければ暇だよー」らしいです。のべ竿毛針OK。
アントニオ「にゃー」
おわり。
せぬま